fc2ブログ

04/01のツイートまとめ

ohtsuka_office

電話番号はTel Faxともに0256-57-4090です。(以前は別のFax番号を使っていましたが、今は使っておりません。)メールアドレスは gyousei@ohtsuka-office.jp です。
04-01 17:01

私のWebページはhttps://t.co/etWK7u3gPA「大塚行政書士社労士事務所」です。所在は新潟県 南蒲原郡 田上町 大字 川船河 甲1396-20です。 〒959-1513(にいがたけん みなみかんばらぐん たがみまち おおあざ かわふねがわ)県外の方のお問い合わせが多いので読み方も併記しておきます。
04-01 16:58

以前からこのTwitterは開いていたのですが、今年度から積極的に業務に使っていこうと思います。よろしくお願いいたします。
04-01 16:55

スポンサーサイト



03/18のツイートまとめ

ohtsuka_office

リスナーの一人ですよ。 https://t.co/Vqg2Z3iDXG
03-18 10:47

RT @huzukinemu: 🍀#拡散希望 🍀【RT】&【いいね】&【引用ツイート】の合計でニコニコ超会議に参加🌸!?ニコニコ超会議行ってました…❣️合計上位100人以内で参加決定✨ねむも参加したいです❣️皆さま、応援よろしくお願いします🌟引用ツイでねむへ…
03-18 10:46

02/18のツイートまとめ

ohtsuka_office

手書きの履歴書の作成って、字が下手な人間にとってはただの苦行でしかない。字が下手な人間が他人から「下手だが丁寧に書いた」って思ってもらえるものを書くのにすさまじい手間暇がかかる。一文字でも間違えたら最初からやり直し。字が下手というだけで就職活動に制約を課せられるのは不当。 https://t.co/RlhJTLzIUr
02-18 22:21

07/05のツイートまとめ

ohtsuka_office

@sakamatachloe 沙花又クロヱさん。はじめまして。字に関しては同じような悩みを持っています。職務上、明治時代の戸籍を読むことがあるので沙花又さんの文字は割と普通に読むことはできます。私自身も字に関しては最善の努力をしてきましたが、成果が出ないのでストレスが異常に高まり直すの断念しました。
07-05 10:17

10/26のツイートまとめ

ohtsuka_office

@KarasuyamaDS 大型免許ないですが、この状況での一時停止は必ずしていますね。
10-26 00:06

プロフィール

大塚 義行

Author:大塚 義行
平成21年4月から新潟県田上町で行政書士として開業いたしました大塚義行と申します。
(行政書士登録番号09180501号)
これに加え、平成28年10月から同所で社会保険労務士としても開業いたしました。
(社会保険労務士登録番号15160011号)

昭和51年(1976年)7月24日生まれ。
平成11年(1999年)に地元の大学を卒業。

紆余曲折を経て現在に至ります。

メールアドレス gyousei_ohtsuka-office.jp
(社労士業務用)sr_ohtsuka-office.jp
(注:メールアドレス中の_を@と変えてください。スパムメール対策です。)

URL
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html
twitter
https://twitter.com/ohtsuka_office

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード