fc2ブログ

台風8号と梅雨前線による激しい雷雨

本日の新潟県は夜中から雷雨が激しかった。
本当にひどくて寝るのが大変であった。

幸い私のところは停電も水害もなかったが、近隣市町村は場所によっては
かなりの被害があったようである。
佐渡市に至っては「50年に一度の記録的な大雨」とまでいわれている。

近隣の方がネットに上げた写真だけでもかなりひどい状態なのがわかる。
隣の加茂市と田上町にも流れている加茂川もかなり水位が上がっていた。

もっとも、平成23年7月末の水害よりははるかにましな水位だったのだが…。

ただ、これは台風8号そのもののせいではなく、台風が梅雨前線を刺激した結果であるということを忘れてはならない。
今現在、台風は沖縄から離れつつあるが、本州に向かってきているのである。
さらに梅雨前線を刺激するかもしれないし、台風本体からの被害もあるかもしれない。

ネットでこのような写真(まとめサイト)を見つけたので紹介する。
三条市(田上町の隣の隣で、私のところによく車庫証明申請依頼が来るところでもある)の様子である。

http://matome.naver.jp/odai/2140485863196090801

写真を見てみると、「あ、こことここの近く車庫証明とったな」というところがかなりあったりする。

この台風は全国規模で影響があるので、気をつけていただきたいと思う。

大塚行政書士事務所 http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html



にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

大塚 義行

Author:大塚 義行
平成21年4月から新潟県田上町で行政書士として開業いたしました大塚義行と申します。
(行政書士登録番号09180501号)
これに加え、平成28年10月から同所で社会保険労務士としても開業いたしました。
(社会保険労務士登録番号15160011号)

昭和51年(1976年)7月24日生まれ。
平成11年(1999年)に地元の大学を卒業。

紆余曲折を経て現在に至ります。

メールアドレス gyousei_ohtsuka-office.jp
(社労士業務用)sr_ohtsuka-office.jp
(注:メールアドレス中の_を@と変えてください。スパムメール対策です。)

URL
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html
twitter
https://twitter.com/ohtsuka_office

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード