雪かきを終えて
最近、家の前の除雪作業(雪かき)が必要なことが多くなった。
大雪が降る→夜中に除雪車が家の前を除雪(雪を押しのける)→朝になったら車庫の前に押しのけられた雪が山積みでこれをどかさないと車が出せない。
ということである。
道路に20cm以上雪が積もるとスタッドレスタイヤを履いていても走るのが難しくなる。
なのでこれを主に夜中に除雪車で除雪に回ってくれる。これがないと周辺の交通が完全に麻痺する。
除雪といっても雪を消滅させてくれるわけではない。雪を左右にどかすだけなので、どかされた雪で出入り口をふさがれた家は自力で何とかしなければならない…ということになる。
この辺は雪国では常識的な話だが、このブログはそうでないところからもかなりのアクセスがあるようなので、少し細かく書いてみた。
こういう除雪車は今までは多くても1日1回くらいしか来なかったが、先週あたりは1日4回来てそのつど同じことの繰り返しをやるしかなかった。
これは除雪体制が整っていること、本当に頻繁に除雪の必要があるくらい雪が降り続けたということである。今日の午前中も除雪車が来て、同様の作業をすることになった。
行政書士っぽい話をすると、以前車庫証明申請地が完全に雪に埋まっていたことがあってそこを車に積んであるスコップ(雪国の車にはたいていある)で除雪してから自動車保管場所図面を書いて申請したことがある。
それにしても、「地球温暖化」って本当だろうか?最近は「気候変動」って言い換えているような感じだし…。そういえば、オゾン層とかダイオキシンとか、かつては新聞で1日もこれらの言葉が出なかった日がないくらい出ていたのに、知らないうちに出なくなった…そんな言葉って結構ないだろうか?
そんなことを雪かきを終えてから思ったのだった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
大雪が降る→夜中に除雪車が家の前を除雪(雪を押しのける)→朝になったら車庫の前に押しのけられた雪が山積みでこれをどかさないと車が出せない。
ということである。
道路に20cm以上雪が積もるとスタッドレスタイヤを履いていても走るのが難しくなる。
なのでこれを主に夜中に除雪車で除雪に回ってくれる。これがないと周辺の交通が完全に麻痺する。
除雪といっても雪を消滅させてくれるわけではない。雪を左右にどかすだけなので、どかされた雪で出入り口をふさがれた家は自力で何とかしなければならない…ということになる。
この辺は雪国では常識的な話だが、このブログはそうでないところからもかなりのアクセスがあるようなので、少し細かく書いてみた。
こういう除雪車は今までは多くても1日1回くらいしか来なかったが、先週あたりは1日4回来てそのつど同じことの繰り返しをやるしかなかった。
これは除雪体制が整っていること、本当に頻繁に除雪の必要があるくらい雪が降り続けたということである。今日の午前中も除雪車が来て、同様の作業をすることになった。
行政書士っぽい話をすると、以前車庫証明申請地が完全に雪に埋まっていたことがあってそこを車に積んであるスコップ(雪国の車にはたいていある)で除雪してから自動車保管場所図面を書いて申請したことがある。
それにしても、「地球温暖化」って本当だろうか?最近は「気候変動」って言い換えているような感じだし…。そういえば、オゾン層とかダイオキシンとか、かつては新聞で1日もこれらの言葉が出なかった日がないくらい出ていたのに、知らないうちに出なくなった…そんな言葉って結構ないだろうか?
そんなことを雪かきを終えてから思ったのだった。
大塚行政書士社労士事務所
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト