fc2ブログ

年度末業務に関するお知らせ

早いもので、2月ももう末日になりました。2月は他の月に比べて日が少ないわけですが、それを差し引いてもものすごく日々が過ぎるのが早く感じました。

さて、年度末の3月ですが、多忙になるため車庫証明申請などのご依頼を受けてもすぐに対応することが出来ません。例えば、本日(2月28日)に車庫証明申請のご依頼を受け、次の日(3月1日)に申請をする場合には、土日祝日を除いた中三日後の3月7日水曜日が受取日にになるわけですが、ここでいう3月1日や3月7日に予定がふさがっていて…というケースがありえます。

本当に本日のご依頼で、明日の午前中に不備なく書類が届いた場合はこの日程で申請、証明書発行、発送が可能ですが、それ以外の日はご依頼をいただいてもかなり遅れる場合があります。

3月5日(月)までに弊所に届いた分は3月9日(金)に発送が可能ですが、それ以降のものは大幅に遅れる可能がきわめて高いです。それでもかまわない場合はお受けいたしますが、あらかじめご了承ください。
弊所の都合上、3月12日以降に弊所に到着した車庫証明申請書類は3月末か4月の第一週くらいになります。


よろしくお願いいたします。

大塚行政書士社労士事務所
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html



にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



02/26のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @gov_online: タレントやモデル、俳優や歌手、声優になりたい、そんな憧れに付け込まれて様々なトラブルが起きています。最近は、スカウトよりも自分から応募・入会したのがきっかけになることが。タレント・モデル契約に関するトラブルの現状と予防策をご紹介。https:…
02-26 15:31

RT @niah0hain: インターネット若年層メンに知っててほしいんだけど、親御さんが「急」に「嘔吐を伴う腹痛(胸痛)」「嘔吐を伴う頭痛」「片側の手足の麻痺」を起こしたら、本人が何と言おうがすぐに救急外来に連れていってほしいこれら全部、発症してから治療までの時間で予後が決…
02-26 00:46

02/24のツイートまとめ

ohtsuka_office

本当の支払督促は内容証明郵便で届きます。法律上、相手に意思が到達しないと(この場合は、代金払えと主張すること)効力が発生しません。こんなハガキでは、たとえ本当の請求でも「そんなの届いていない」って主張されたらそれでおしまいです。 https://t.co/K5b8LTU0Ka
02-24 02:05

02/21のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @MHLWitter: 【#無期転換 ルールとは?】『有期契約を更新し、通算5年を超えて勤務した場合、労働者の申込みにより、無期契約に転換されるルール』です。期間の定めのない労働契約に転換することで、雇用が安定し、安心して働き続けることにつながります。詳細は→https…
02-21 12:58

02/20のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @niigata_nippo: [新潟日報NEWS] 大雪対応見直し 三条市長が示唆 https://t.co/h5Uwg1Gu47 #新潟日報モア
02-20 10:41

02/19のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @nisc_forecast: 【注意喚起】(その1)「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」という件名で、Apple サポートセンター をかたるフィッシングメールが拡散中だとして、JC3が注意喚起をしています。本文中のリンクはフィッシングサ…
02-19 19:42

RT @MOJ_IMMI: 【プレスリリース】法務省ホームページに「新しいデザインの証印シールの使用開始について」に関する報道発表資料を掲載しました。https://t.co/l7VcKXAggJ https://t.co/2GxCdDwdhR
02-19 19:42

02/17のツイートまとめ

ohtsuka_office

@ikutayoshikatsu 日本国憲法は第9条だけじゃないんですが、どうもそれが分かっていないようなんですよね。特に第1条から第8条、第96条、第99条については、本当に知らないか、完全に無視しているよう国事行為の内容に疑問を感じるのなら国会で発言すればいい。その疑問点を正すと明言して国政選挙に出馬すればいい。
02-17 22:29

今回の雪害で、地域の情報共有の素晴らしさを感じることができた。2000年初頭に三条燕地域の会社に勤務していた時に「情報の共有化」という言葉そのものを忌み嫌うような環境に身を置かざるをえなかったので、今回の件は特に思うことがある。(情報共有=人に自分の知識を与える。だから忌避した)
02-17 11:05

02/16のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @e_nexco_tohoku: 東北地方は2/18にかけて広い範囲で大雪となる予測がでており、日本海側の山沿いを中心に暴風雪等のおそれがあります。視界不良等による通行止めとなる可能性がありますので、高速道路をご利用の際は最新の交通状況をご確認ください。🖥️最新の交通状…
02-16 20:37

RT @katsuyatakasu: 殺人予告してたんか https://t.co/brVi6nBGyI
02-16 11:28

02/15のツイートまとめ

ohtsuka_office

いかに労働関連法令や、児童福祉法(18歳未満の場合)から逃れるか腐心していたんだろうな。社労士試験の勉強していた時は、芸能人は実態に即して「労働者」かどうか個別に判断する。競輪の選手は労働者ではない。という判例になってるとあったけれど、この辺きちんとしないと。 https://t.co/FbjKZU2Ply
02-15 19:53

この間五泉市に行って帰ってくる際に撮ってみた車載動画を確認してみたところ、場所によってはミニ四駆視点で走っているような錯覚をしました(両側が白い壁)
02-15 17:57

02/14のツイートまとめ

ohtsuka_office

羽生田小学校前の大通り(清水沢)雪がシャーベット状になっており、一旦止まるとスタックする可能性あり。また、すれ違う際はどちらかが止まらないと安全にすれ違えない。という状況です。
02-14 16:37

02/13のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @MHLWitter: 【難病医療費助成制度を希望される方へ】この制度では、指定難病の患者さんの医療費を助成しています。医療費助成に関する相談や申請は、お近くの保健所など、お住まいの都道府県の担当窓口まで。詳しくは→https://t.co/px9fUv7Dac htt…
02-13 17:04

RT @MHLWitter: 【手洗いと食品の加熱で防ごう!ノロウイルスによる食中毒】ノロウイルスの感染経路はさまざまですが、主に、調理する人の手や指から広がります。石けんによる丁寧な手洗いと食品の加熱で予防しましょう。詳しくはこちら⇒https://t.co/dsdUNG
02-13 17:04

RT @MHLWitter: 【#インフルエンザ の #マメ便り 】インフルエンザにかかった場合、学校の出席停止期間は、症状が出てから5日を経過し、かつ、熱が下がってから2日(幼児の場合は3日)を経過するまでです。ただし、医師が感染の恐れがないと認めたときは、短くなることがあ…
02-13 17:04

大沢峠(田上ー村松間)12時の時点で問題なく通行できました。
02-13 12:33

RT @dkwsutn: 福井県、県知事名で明日はもう休みにしましょう宣言が出る。https://t.co/D5yHxmbb6M https://t.co/uiQQ5Zyk41
02-13 09:21

RT @kenohcom: 越後線、信越線、弥彦線で朝から運転見合わせや運休 https://t.co/BaAMXQIKo8
02-13 03:03

02/12のツイートまとめ

ohtsuka_office

明日、五泉市まで行かなければならない。大沢峠は問題なく通れるだろうか?
02-12 20:33

RT @nagaoka_bot_z: ❌信越線 明日13日 始発から午前中 運転見合わせ❌信越線は、大雪の影響で、長岡〜羽生田間の上下線で、明日13日の始発から午前中の運転を見合わせます。バスによる代行輸送はありません。新幹線便宜乗車については駅係員にお尋ねください。
02-12 20:30

エコのためにLED信号を導入したわけですが、メリットは無駄な発熱が少なくてよいと聞いた時点でこうなる予想はしていました。こういう物品の導入の可否を決める立場の人の中に雪国の出身者はいなかったのでしょうか?雪国仕様のだけLED付近に電熱線入れるっていうふうにすればエコと両立できそう。 https://t.co/LuV0zFTCoe
02-12 19:47

ネットで今回の雪害関連を見てみました。田上町のHPには少し載っていましたが、加茂市は全くないですね。探し方が悪いのかな…。
02-12 19:41

RT @YahooNewsTopics: 【食事喉通らず 除雪業者の疲労】記録的な大雪の除雪に当たっている福井県内の建設業者の疲労がピークに達し、連日の作業で体調を崩す重機のオペレーターも。県内では除雪作業をしていた2人が死亡、豪雪死者は5人に。 https://t.co/9Y
02-12 16:56

02/11のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @kenohlife: 県央地域一斉除雪中!!路上駐車で除雪ができないところが多いそうです!!たった一人の行動で困るのは市民のみなさんです!速やかに車の移動をお願いします!!
02-11 17:22

02/10のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @atk0202eru: 66時間ぶり、最後の1台を拍手で送り出しての「終わったぞ!」「感無量です」の笑顔です。自衛隊員の皆さまの頑張りにこそ感無量です。心からの沢山の拍手を送らせて頂きます。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 https://t.co/zIBykOv3ab
02-10 18:27

RT @UN_NERV: 1/2【大雪に関する全般気象情報 2018年02月10日 04:45】日本付近は11日から13日ころにかけて強い冬型の気圧配置となるでしょう。北日本から西日本では日本海側を中心に大雪となるおそれがあります。
02-10 10:23

RT @bkrsx485: 燕市白山町で建物倒壊@kenohcom https://t.co/O0iltL0YJu
02-10 10:22

RT @nhk_news: 韓国は北朝鮮厚遇 米は非難 違い際立つ #nhk_news https://t.co/YUPUhiTsKK
02-10 10:19

02/09のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @MHLWitter: 【#知って役立つ労働法 Tweet第84号】就職を控えた学生や若者向けのハンドブック「知って役立つ労働法」の最新版を、ホームページに掲載!給料や有給休暇、解雇など労働法の基礎知識をわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください→https://…
02-09 18:01

RT @nhk_news: 雪下ろし中に転落か 男性が死亡 新潟 三条 #nhk_news https://t.co/erslD2R95H
02-09 13:51

RT @soteteu5053f: 今日9時現在の新潟県内の積雪量だけど、しきりに報道されている福井市と同等もしくはそれ以上の積雪量で、地元はかなり疲弊して来ているのに、一切マスコミは報じないのは何故だ!と本当に言いたいです!! https://t.co/wyd621oVqs
02-09 13:48

RT @kenohcom: 三条、9時の積雪147センチ https://t.co/e8ox6jLaiv https://t.co/e8ox6jLaiv
02-09 10:31

02/08のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @kousuke1235: @kenohcom ヤマト運輸は燕市、三条市、見附市ほかの地域で荷受けを中止、新潟県全域で集配に遅延が発生しています。 https://t.co/Nw9do4GTIK
02-08 15:26

2月7日大雪

 福井県では大雪で千台を超える車が立ち往生して、自衛隊が出動して救助活動を行っている。
私の住んでいる新潟県南蒲原郡田上町ではそこまではひどくはない。
 事務所の前を1日2~3回(午前2時頃、午後4時頃など)除雪車が通り、そのたびに玄関や車庫に山のように雪を残していく。
文句を言っているのではない。もしこの除雪作業が無かったら、事務所の道路そのものが通れなくなる。
通常の車は積雪が30cmを越えるとスタッドレスタイヤを履いていても走れなくなる。無理してはしれば車の下に雪がたまって動けなくなる(スタック)だからこの除雪には感謝しかない。

 私がよく車庫証明の依頼をいただく三条市、燕市は雪がもっとひどく、ネットのローカルニュースなどで「県道○○号線で事故」「県道××号線の○○区間から△△区間までの間除雪のため通行止め」などのニュースがかなり入ってきている。

 ちなみに、この状況下での車庫証明申請は、「自動車の保管場所の位置」が屋根のついたところではない場合、除雪がなされていないと警察のほうも確認がしようがないということで受け付けてもらえない。(そもそも私が長さを計ることが出来ない)

「まだそこまでひどくない」私のところがどうなっているか、写真でお見せしようと思う。

事務所兼自宅正面から その1(H30年2月7日)

事務所兼自宅正面から その2(H30年2月7日)

事務所の向かい側の空き地(もちろん所有者はいるが、暗黙の了解ということになっている)に雪をスノーダンプで捨てていくと、そりで滑ることができそうなスロープになる。この写真を撮ったのはだいたい地上から2.5mくらい。
つまりそこまで雪が積みあがってしまっている。それくらいひどい。

このスロープが完全になくなるのは、今後大雪が無かったとしても4月上旬くらいになるのではないかと思う。

大塚行政書士社労士事務所
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html



にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


02/05のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @nikkyosan: ブラックな仕事要求しときながら辞めていけば根性なしと言い付き合いが悪いと協調性が無いと言い最近の若者はなんちゃらかんちゃらと電車の中で言ってるおじさんをたまに見かけるだが本当に仲間を大事にするホワイト企業なら絶対そん…
02-05 23:07

RT @amamiya9901: 日本の客はワガママすぎるんだよな。話にならない客には売らない、サービスしない、追い出す、理不尽な要求は拒否する。そこではじめて、いいサービスを受けたいからいい客になろうと思えるホワイト企業を目指すなら、まずは「ブラック顧客」を切りなさい h…
02-05 23:07

02/02のツイートまとめ

ohtsuka_office

RT @MHLWitter: 【スマートフォンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」を提供中】労働関係法令の知識をクイズを通して楽しみながら身につけることができるアプリです。労働環境に問題のある会社をパトロールし、NG発言を見つけ出そう!無料でダウンロードできます→https…
02-02 14:33

02/01のツイートまとめ

ohtsuka_office

愛妻の日(1月31日)に贈り物をしましょうって書いている会社が同じ口でそういう事言いますか(苦笑)3月14日についてはなんと主張するおつもりか、目が離せませんね。 https://t.co/ChhXmwStPC
02-01 22:02

RT @TsujiHitonari: 人間なんてごまんといる。嫌な奴らから離れて何が悪い? 落ち着く世界は必ずある。他人に悪口言われ馬鹿にされ侮辱され続ける意味なんかあるか?世界は広い。小さなことは気にすんな。戦う価値もないし、無駄な時間使うのは馬鹿らしく、悪縁切るだけだ。次の…
02-01 18:46

01/31のツイートまとめ

ohtsuka_office

今日、事務所の近くに3回も除雪車が来ました。通学路があるから重点的に除雪作業しているのかもしれないですね。ありがたいことです。ただ、車庫の前が押しのけた雪でふさがるので、またこれを除雪しないと…。
01-31 18:06

プロフィール

大塚 義行

Author:大塚 義行
平成21年4月から新潟県田上町で行政書士として開業いたしました大塚義行と申します。
(行政書士登録番号09180501号)
これに加え、平成28年10月から同所で社会保険労務士としても開業いたしました。
(社会保険労務士登録番号15160011号)

昭和51年(1976年)7月24日生まれ。
平成11年(1999年)に地元の大学を卒業。

紆余曲折を経て現在に至ります。

メールアドレス gyousei_ohtsuka-office.jp
(社労士業務用)sr_ohtsuka-office.jp
(注:メールアドレス中の_を@と変えてください。スパムメール対策です。)

URL
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html
twitter
https://twitter.com/ohtsuka_office

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード