fc2ブログ

戸籍に関する書籍

この前、戸籍謄本や除籍謄本を取ってみました。

除籍謄本が結構な枚数になってかなりあせりましたが・・。

ともあれ、これをきっかけにもっと掘り下げて読んでみたいと思い、
Amazonで購入したのが、



「わかりやすい戸籍の見方・読み方・とり方」 です。

この本を見ながら戸籍を見ていくと、戸籍に書かれている用語や内容が分かりやすくなります。

見たところ、戸籍を複雑にするような要素がなかったので、ウチの戸籍は勉強にもってこいのようです。

ただ、養子縁組関係が分かりにくかったかなという気がします。まぁ、これも勉強すればなんとかなるでしょう。

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

大塚 義行

Author:大塚 義行
平成21年4月から新潟県田上町で行政書士として開業いたしました大塚義行と申します。
(行政書士登録番号09180501号)
これに加え、平成28年10月から同所で社会保険労務士としても開業いたしました。
(社会保険労務士登録番号15160011号)

昭和51年(1976年)7月24日生まれ。
平成11年(1999年)に地元の大学を卒業。

紆余曲折を経て現在に至ります。

メールアドレス gyousei_ohtsuka-office.jp
(社労士業務用)sr_ohtsuka-office.jp
(注:メールアドレス中の_を@と変えてください。スパムメール対策です。)

URL
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html
twitter
https://twitter.com/ohtsuka_office

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード