fc2ブログ

おくりびと

先日のニュースで「おくりびと」という日本映画がオスカーで賞をとったという話を聞いた。
そのときは私は特に映画に興味があると言うわけではなかったので、別に気にしてはいなかった。

で、あまりにもネット上でもこの話が出るので、少し調べてみたところ「納棺師」(のうかんし)という固有名詞が出てきた。初めて聞く名前である。
で、この職の役割を見たときにはっとした。

1ヶ月ほど前の私の日記(このブログではない)に
>祖父が他界したということを書いたが、その中で、
>ご遺体を「清潔に拭く、化粧を施す、装束を着用させる」という係りの人がやってきた。
という記述があった。
初めはこの人は僧侶の一種だと思っていたのだが、こういう専門家だったのかと気がついたのだった。

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

大塚 義行

Author:大塚 義行
平成21年4月から新潟県田上町で行政書士として開業いたしました大塚義行と申します。
(行政書士登録番号09180501号)
これに加え、平成28年10月から同所で社会保険労務士としても開業いたしました。
(社会保険労務士登録番号15160011号)

昭和51年(1976年)7月24日生まれ。
平成11年(1999年)に地元の大学を卒業。

紆余曲折を経て現在に至ります。

メールアドレス gyousei_ohtsuka-office.jp
(社労士業務用)sr_ohtsuka-office.jp
(注:メールアドレス中の_を@と変えてください。スパムメール対策です。)

URL
http://gyousei.ohtsuka-office.jp/index.html
twitter
https://twitter.com/ohtsuka_office

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード