名義変更完了
本日、自分の車の名義変更のために新潟陸運支局と(前所有者が加入していた)自賠責の保険屋さんに行ってきました。
名義変更については、あらかじめ用意していく書類が完全にそろっていたので、現地で書く書類だけですみました。
よくわからないところは正直に係員の方に聞いて、その上で記入して行ったらスムーズに手続きを終えることができました。
陸運支局に来ている人を見ると、ほとんど作業服の人ばかりで、自動車屋さんが多いんだなと感じました。
次から行政書士として手続きすることになるわけですが、そのときは戸惑わずに手続きができそうです。
この後、保険屋さんに行って自賠責の名義変更手続きを行いました。
必要なのは新・車検証と印鑑のみで、用意された用紙に記入と押印のみで手続きが終わってしまいました。
この車のための手続きはこれですべて終了ですが、軽自動車の名義変更に備えて、軽自動車協会にも行って必要な書類を購入したりもらったりしてきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
名義変更については、あらかじめ用意していく書類が完全にそろっていたので、現地で書く書類だけですみました。
よくわからないところは正直に係員の方に聞いて、その上で記入して行ったらスムーズに手続きを終えることができました。
陸運支局に来ている人を見ると、ほとんど作業服の人ばかりで、自動車屋さんが多いんだなと感じました。
次から行政書士として手続きすることになるわけですが、そのときは戸惑わずに手続きができそうです。
この後、保険屋さんに行って自賠責の名義変更手続きを行いました。
必要なのは新・車検証と印鑑のみで、用意された用紙に記入と押印のみで手続きが終わってしまいました。
この車のための手続きはこれですべて終了ですが、軽自動車の名義変更に備えて、軽自動車協会にも行って必要な書類を購入したりもらったりしてきました。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト